AD-EDITって?


ブラウザからブログ感覚でホームページを編集できるソフトです。
これらの類のソフトを総称してCMS(コンテンツマネジメントシステム)とも呼びます。

>> ダウンロードはこちらから <<

 

2010年3月24日水曜日

アクセス解析みてビックリ~久々に暦について考えてみた

先ほど、AD-EDITの公式サイトのアクセス解析をみて、異常なアクセス数があってビックリ。

良く見ると、アクセス全体の約55%くらいがGoogleやNaver、Cuilなどの検索ロボットだったことが判明。でもって、ロボットが閲覧してた場所を見てみると、思わず「いったい何年までみとんねん」とツッコミ入れてしまった(笑)

▼検索ロボットが見てたカレンダーページ
http://adedit.norenz.net/calender/index.cgi?mode=list&vyear=1438&vmonth=09

でも1438年って言えば、確か現在使われているグレゴリウス暦でなく、ユリウス暦が使用されていた時代なので、曜日とかは明らかに間違っています。もちろん敬老の日もありません(笑)。

ちなみに、ユリウス暦からグレゴリウス暦に変更になった1582年10月15日。
その前日は、ユリウス暦なので1582年10月4日。
つまり、1582年10月5日~10月14日の10日間は歴史上存在しない日となっています。

暦に関するアルゴリズムは下記を見てくださいな。
http://www.norenz.net/sample/calendlib/readme.txt

毎日見てるカレンダーですが、実はものすごい人類の英知の集積であることが分かります。
秋分日や春分日も毎年違うので、計算式もハンパじゃないです。
算数が強いなら一度ハマってみる価値はあります。


話し変わりますが、一昨年前にAD-EDITにGoogleMapエディタを追加したときの話。同じような検索ロボットのサイト内無限巡回事件があって、遥か太平洋上あたりまでいっていたのを思い出してしまった。

▼Googleマップエディタで作成した携帯ページ
http://adedit.norenz.net/gmap/mobi.cgi

あなたならどこまでクリックし続けますか?

2010年3月23日火曜日

絵文字プロジェクト大詰め

表題の件で以前から続いている
「携帯絵文字のGIF画像作ってMITライセンスで公開しよう!」
っていう無謀なプロジェクトですが、なんとかゴールが見えてきました。

アイコン数は約450種類作ったはいいが、ぜんぜん足りないことが発覚。
最低でも600種類は必要だということで追加発注することになりました。

ドコモで約450種類、AUで約800種類、ソフトバンクで約950種類

ドコモでの実機確認は難なく無事にクリアしたものの
AUとソフトバンクで難航してる感じです。

予想外に開発費がかかってしまったので、
絵文字変換プログラムに関しては有償プラグインとして
2万円弱程度の料金で販売する方針となりました。

GIFアイコン画像は、予定通りMITライセンスで配布する予定です。

2010年3月18日木曜日

納品がらみ AD-EDITv2.9.3リリース

先日、
弊社顧客がサイト運営している、とあるレンタルサーバーにてバグ?を発見してしまった。

バグ?の内容は、
1階層ページと2階層ページの携帯ページがエラーを吐いて表示しないという内容。
エラーの原因は出力ソースコードの置換処理の部分。
(大きい画像を表示でなく画像リンクに置き換える処理)

ここのサイトでは、携帯サイトは利用していないだけ良かったものの、
このサーバーだけで見られる現象だった。

この置換ブロックは、convertが利用できない場合に動くもので
現状として、滅多に使われない処理なので、この部分のコードを削除

ということで、納品がらみでのv2.9.3リリースでした。

2010年3月15日月曜日

携帯サイト大幅テコ入れ ~ AD-EDITv2.9.2リリース

AD-EDITv2.9.2をリリースしました。

今回のアップデート内容は、携帯サイトの表示を大幅にテコ入れ。

以前、ライセンスを購入していただいた業者さんから要望があり。

「携帯用SEO対策において、
Googleにサイトマップを自動認識させることが出来ないか?」
という内容。

対処法としては
1.PC用RSSと携帯用RSSを振り分け、それぞれのRSSページからPC用ページ、携帯用ページへ戻してあげる
2.リストナビやイメージナビでサイトマップのページを作成すると、PC用サイトマップRSSと携帯用サイトマップRSSが同時に生成されるので、これを検索ロボットに認識させる。

って感じでしょうか?

基本的にフロントページやサイトマップを作成できるエディタは
「イメージナビ」か「リストナビ」のどちらかなので。
サイトマップのページを作って、トップからリンク貼ればSEO的によくなるかもです。

あと、添付ファイルも見直しを各主要エディタに実施。

ケータイ動画配信に必要な、ドコモのi-motionムービー(3GPP形式)やEZムービー(3GPP2形式)をはじめ、着メロ配信に必要なMMF形式やMLD形式にも対応しました。
EZムービーは動画配信するときにXML出力という面倒な作業が必要なので、これも自動化。

あと、追加分のファイルの種類にMicrosoftOffice2007形式のファイル添付にも対応。

こんくらいでしょうか?

2010年3月9日火曜日

ようやく公式サイトのリニューアル

なんとなーく公式サイトにも飽きてきたので、
ようやく公式サイトをリニューアルしてみました。

ついでに、公式サイトで使っているスキンも2種類公開しました。

標準スキンと違うところは
メニューゾーン1の出力タグ形式が<ul><li>形式になっているので
管理画面から変更する必要があります。

あと、h3タグが赤のボーダーになるってトコかな。

このスキン自体、関連会社の企業サイトを格安で作る必要があって、
スキン公開を前提に作成してみました。

標準スキンに飽きた方、ぜひご利用ください。

2010年3月5日金曜日

ハイ、いまさらRSS♪(最終話) AD-EDITv2.9.1リリース

AD-EDITv2.9.1をリリースしました。

とりあえず、メールフォームを除く全てのエディタにRSSを実装しました。

SEO対策にも強いと言われるRSS。
効果がどんだけあるか楽しみです。

さて。
今日はこれから家に帰って嫁と息子と3人でダイソー(100円ショップ)にいってきます。(笑)

AD-EDITの普及状況

昨日、AD-EDITの普及状況を確認してみました。

現状で運用されているサイト数って、ウチで把握している分で、ざっと200サイト前後ってとこでしょうか?
自治体や外郭団体、大学の学内サイト、商工会、組合、企業といった法人や団体機関での利用が多く、個人サイトでの利用が少ないような気がします。

巡回してて気になったので一言。

クレジットを確認したら
Copyright ©2009 NorenzPRO All Right Reserved.
となったまんま。。

「いや、そのサイトはウチが作ってないないから、むしろクレジットごと消してくれ」 ってツッコミいれたくなるサイトもあります。

最後に、普及状況をどうやって把握できるのかって?

1. [システム設定]のページを表示したりすると、最新バージョンの情報を公式サイトに問合せるときに 、サーバーにアクセスログが残ってしまう。
2. 公式サイトから配信しているQRコードが表示されたりすると、これもまたサーバーにアクセスログが残ってしまう。

の2つのケースで把握できてます。

ついでに、サーバーのログファイルの解析ツールは下記のフリーソフトを利用しています。

Apache Log Viewer
http://www.ne.jp/asahi/ns01/info/circle/

ログファイルをいったんダウンロードして、デスクトップ上で解析するのですが、
Google Analyticsでは把握出来ない、ロボット巡回解析などもできて、とっても便利です。

2010年3月4日木曜日

AD-EDITの名前の由来

昨日だっけか、ウチの社員から
「AD-EDITの名前の由来って何?」という質問がありました。

そういえば、どこにも説明がないし、誰にも説明してなかったなぁ。。
ってことで説明してみます(笑)

[由来1] Adding Content Editor
     (ウェブページに)コンテンツエディタを追加する
[由来2] Advertisement Editing Tools
     広告や広報物を編集する道具たち

の2つの意味を掛け合わせたものから「AD-EDIT」っていう製品名になってます。

特に、「Adding Content Editor」という概念は「AD-EDIT」の特徴を表しています。

これまで「カレンダー」や「掲示板BBS」などの新規エディタを追加してきたように、
別の種類のエディタを、短期間の開発で追加できるようにも設計されています。

なので、頻繁に更新されるのが予想されるシステムアップデートについても、
[ダウンロード]→[サーバーアップ]→[更新セットアップ]
と、管理画面から3ステップで簡単にできるように設計されています。

AD-EDIT自体、「新機能の開発」というよりは、
むしろ「運用面」に重点を置いている事が特徴となっています。

2010年3月3日水曜日

AD-EDIT v2.9.0のリリース

AD-EDIT v2.9.0をリリースしました。

今回の大きな変更点はRSS標準化
こでまでは、1階層エディタと2階層エディタにだけ付属してましたが
RSSの本格導入に伴い、
GoogleMapエディタとイメージナビなどの主要エディタにもRSSを追加しました。

掲示板BBSやカレンダーなどにも必要と思われますが、
取り急ぎ、この4エディタから標準化します。

あとは、「’」とか「”」といった半角英数の記号を入力したときに
管理画面で削除が出来なくなる問題を修正

ってくらいでしょうか?