国産CMS「AD-EDIT」開発ブログ ~標準でスマホ・携帯に対応~
沖縄育ちのCMS「AD-EDIT」の開発者のブログです。
AD-EDITって?
ブラウザからブログ感覚でホームページを編集できるソフトです。
これらの類のソフトを総称してCMS(コンテンツマネジメントシステム)とも呼びます。
>>
ダウンロードはこちらから
<<
2011年2月14日月曜日
PNG解禁!AD-EDITv3.1.7リリース
だいぶ、PNGに対応したブラウザが増えてきたので
PNG添付を解禁したAD-EDITv3.1.7をリリースしました。
PNGは大昔から対応してるって?
いやいや同じPNGでも「PNG-8」でなくて「PNG-24」の話です。
こんな感じの半透明色の定義を持った画像です。
上のサンプルだと右半分がアルファ50%の半透明になってます。
IE6以前は正常表示されません。
PhotoShopとかだと、[ファイル]≫[ウェブ用に保存]で出力できます。
その他はバグフィクスもろもろです。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
自己紹介
TakafumiArai NorenzPRO
沖縄でウェブ制作会社やってます
詳細プロフィールを表示
ブログ アーカイブ
►
2017
(3)
►
4月
(3)
►
2012
(6)
►
7月
(2)
►
6月
(1)
►
2月
(3)
▼
2011
(20)
►
11月
(3)
►
6月
(1)
►
5月
(3)
►
4月
(2)
►
3月
(2)
▼
2月
(5)
公式ガイドブックの出版社を募集します。
AD-EDITの原点を垣間見た
PNG解禁!AD-EDITv3.1.7リリース
「沖縄ITまつり」に出展しました
またまた納品絡みAD-EDITv3.1.6リリース
►
1月
(4)
►
2010
(58)
►
12月
(3)
►
11月
(1)
►
10月
(4)
►
9月
(3)
►
8月
(9)
►
7月
(7)
►
6月
(4)
►
4月
(11)
►
3月
(9)
►
2月
(7)
カテゴリ
AD-EDIT
(45)
Ajax
(2)
Docomo
(9)
Emoji
(5)
EZweb
(9)
Facebook
(2)
GoogleMapsAPI
(2)
GPS
(5)
iOS
(1)
iPad
(1)
iPhone
(1)
RSS
(5)
SoftBank
(9)
SSI
(4)
WYSIWYG
(2)
スマートフォン
(4)
セキュリティ情報
(1)
ツイッター
(3)
デザインスキン
(6)
リリース
(33)
携帯
(16)
決済システム
(1)
固体識別番号
(1)
顧客管理
(1)
公式マニュアル
(1)
便利ツール
(9)
Facebookバナー
NorenzPro Takafumi Arai
バナーを作成
0 件のコメント:
コメントを投稿