AD-EDITって?


ブラウザからブログ感覚でホームページを編集できるソフトです。
これらの類のソフトを総称してCMS(コンテンツマネジメントシステム)とも呼びます。

>> ダウンロードはこちらから <<

 

2010年4月3日土曜日

Docomo、AU、SoftBankの固体識別番号を使ったセッション管理

現在、AD-EDITの、1階層/2階層エディタに携帯から入力できる管理画面の構築作業をおこなっています。

ちょっと特殊だった「携帯のセッション管理」についてちょっとだけメモ

【Docomo】 i-mode


端末識別番号として、「固体識別番号」と「iモードID」の2種類がある。
「固体識別番号」だと「識別番号を送信しますか?」って毎回聞いてくるので、最近から使えるようになった「iモードID」を利用したほうがよい。
各ページへのリンクなどに、「?guid=ON」の引数を付加して取得する。

http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/ip/#imodeid

【フォーム埋め込み】
GET方式については、<agt;タグなどに下記のように書き込む。
<a href="xxx.cgi?&guid=ON">
POST方式については<formgt;タグに下記のように埋め込む。
<form method="post" action="admobi.cgi?guid=ON">

<input type="hidden" name="guid" value="ON"> だと動かない。

※ユーザーにはiモード設定でiモードIDを有効にしてもらう必要がある。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/080228_00.html

【識別番号の取得方法】
環境変数[HTTP_X_DCMGUID]で受け取る。
$MobileID=$ENV{'HTTP_X_DCMGUID'};

【AU】 EZウェブ


AUは、もともとiモードIDのような機能が備わっている。
AUからは、「EZ番号」と呼ばれる固体識別番号が常に送られている。

http://www.au.kddi.com/ezfactory/tec/spec/4_4.html

【フォーム埋め込み】
登録時に特に変更を加える必要なし。

【識別番号の取得方法】
環境変数[HTTP_X_UP_SUBNO]で受け取る。
$MobileID=$ENV{'HTTP_X_UP_SUBNO'};

【SoftBank】 Yahoo!携帯


SoftBank端末は標準でクッキーが利用できる。
PCサイトのクッキーによるセッション管理がそのまま使える。

また、環境変数[HTTP_USER_AGENT]にも、固体識別番号が含まれるため、これを利用する方法もある。

0 件のコメント:

コメントを投稿